お知らせ情報

「出張リフトアップテープ講座」参加レポート
お知らせ

2025/06/30

イベント会場

こんにちは、REIKO KAZKI広報担当です。
今回は、5月26日午後に開催された「出張リフトアップテープ講座@新宿リロの会議室」の様子をレポートします。
「ずっと気になっていたけど、使いこなせるか不安で・・・」
「買ってはみたものの、うまく貼れなくて・・・」
この講座は、そんな方々のために、全国各地で開催している【出張】講座です。
「サロンにはなかなか行けないけれど、一度きちんと習ってみたい」という方に向けて、気軽にご参加いただけるような工夫が満載!
参加された方からは「もっと早く知りたかった!」という声も多数の人気イベントについて詳しくご紹介いたします。

出張リフトアップテープ講座ってどんな内容?

    \ こんな方におすすめです /

  1. デザインテープを使ったことがない初心者の方
  2. 自分の悩みに合う“貼る場所”が見つからない方
  3. 今よりもっと上手に使いこなしたい方
  4. エイジングケアにお悩みの方

そもそも、かづき・デザインテープで何ができるの?
「フェイスラインのもたつきが気になる」「目元のたるみが目立ってきた・・・」
そんな年齢によるお悩みを、サッと引き上げて貼るだけで瞬時に解消できるのがこのテープ。

貼る“位置”と“角度”“形”をちょっと工夫するだけで、自分の理想の顔に近づけるのも、使っていてワクワクするポイントです。
しかも、目立たないから貼ったままお出かけOK!メイク感覚で毎日に取り入れられて、安心・手軽に続けられます。

今、プロのメイクさん、美容家さんたちの間でも注目されている話題のアイテムです♪

講座のご紹介

  1. どんな方が参加しているの?会場の雰囲気は?
  2. どんなことをするの?講座の流れと内容
  3. 参加された方のお声
  4. 講座の参加費や、お申込みについて

1.講座の雰囲気・参加者について

今回のメイン講師は林玲子先生で、普段は関西を中心にご活躍中。
そのほかにも、2名の講師が参加しており、万全のサポート体制でスタート!

イベント会場

参加者は15名。
初めて体験される方、買ってみたけどうまく使えなかった方、美容家さんの紹介で興味を持ってくださった方、以前かづきメイクを習っていて、テープにも興味があった方など、参加のきっかけはさまざま。

レッスンの様子

会場は新宿ということもあり、遠方からご参加くださった方も。
40代〜70代以上まで幅広い世代の方が集まり、開始早々から和やかな雰囲気に包まれていました。

手ぶらで参加OK

2.講座の流れ・内容について

STEP1:貼る前にぐっと効く!顔が変わる血流マッサージ

まずは、テープを貼る前の大切な準備から。
美容液を使った30秒ほどのマッサージで、むくみやくすみをやさしくケアしていきます。
上から下へと血流を促す、エビデンスに基づいた“新常識”マッサージに、「むくみが取れてスッキリした!」「顔が軽くなった感じ!」と、あちこちから驚きの声が。

貼る前のひと手間でここまで印象が変わることに皆さんびっくり!半顔ずつ比べることで、変化もより分かりやすく実感できます。

STEP2:講師のデモで「ここがポイント!」を確認

講師による貼り方のデモンストレーションでは、「なるほど、こう貼るのか!」「目元がぱっちりしてる!」と、皆さん食い入るように注目。
コツがわかると、自分でもやってみたくなります。

レッスンの様子

STEP3:実践!講師が一人ひとりサポート

今回は5人ずつ3つのグループに分かれ、講師が各テーブルで丁寧にサポート。
「剥離紙がうまく剥がせない…」「不器用だから不安…」と最初は戸惑っていた方も、「なるほど!」「こういう仕組みなんだ!」と、手を動かすうちに笑顔に。

ほかの参加者の質問から、自分の疑問も一緒に解決される場面も多くありました。
すぐに質問できて、すぐに試せるのは、対面レッスンならではの安心感です。

STEP4:半顔で比較!驚きの変化を実感

片側だけにテープを貼って、左右の変化をチェック!
「全然ちがう!」「フェイスラインが上がってる!」と感動の声が続々。
貼る位置と角度だけで、こんなに印象が変わるんだ…と感心されていました。

STEP5:繰り返し試して“自分の好きな顔”へ

教材のテープを使用し、何度でも試せるのが、この講座の魅力のひとつ!
「私はこの貼り方が合うかも」「目元はこの角度が好き」と、自分の“なりたい顔”を見つけていく時間が皆さん楽しそうでした。

レッスンの様子

STEP6:メイク直しも完備!手ぶら参加OK

講座の最後には、REIKO KAZKIの下地・ファンデーション・ポイントメイクが揃ったメイク直しタイム。テープとメイクを組み合わせることで、より元気に、よりきれいになれることを実感していただける、うれしい仕上げのひとときです!

「手ぶらで来たのに、きれいになって帰れるなんてうれしい!」「実際に商品を試せてラッキー!」など、参加者の皆さまからは、うれしいお声をたくさんいただきました。

レッスンの様子

3.「もっと早く参加すればよかった!」の声多数!

  • 「10年前とは言わないけど、5年前の自分に戻れた気分!是非また参加したい。目指せ10年前の私♪」
  • 「自己流で貼っていたけれど、やっぱりプロのアドバイスは違いますね。もっと早く参加すればよかった!」
  • 「朝はバタバタしがちだから、夜に貼っておく方法は目からウロコでした!早速今夜からやってみる」
  • 「買ったまま使えてなかったけど、これで自信がついた!忘れないうちに練習するわ」

初めての方もリピーターの方も、満足の声をたくさんいただきました。
 
※上記のコメントは個人の感想であり、過去のイベント参加者の感想も含まれています。

レッスンの様子

4.参加費・申込について

  • 参加費:3,300円(税込)*1
  • 持ち物:特になし(手ぶらOK)
  • 開催地域:全国各地で随時開催中

最新の開催情報・お申し込みは、REIKO KAZKI公式サイトをご覧ください。
 
*1 2025年6月現在
 

 
「一人ではうまく使えるか不安・・・」
「自分の顔に合う貼り方が知りたい!」
そんな方こそ、ぜひ一度テープ講座を体験してみてくださいね。次はあなたの街に出張するかも!?
 

リフトアップテープ レッスン・イベント情報

 

かづき・デザインテープとは かづき・デザインテープの
貼り方・使い方
サロン テープレッスン情報

この記事をシェアする

おすすめ